Course Introduction
つくば開成国際高等学校の
特進コースは2段階

特進スタンダード
沖国大・沖縄大などの私立大学
進学を目指すための学習
基礎学力を固めて、大学へ進学!
少人数制授業で合格を目指す

元塾講師が学習指導します

特進スペシャル
国立大学・難関私立大学への
進学を目指すための学習
個別プログラムによるプロの特別指導
櫻井 香織(数学)
横浜国立大学 卒
医系難関大専門予備校MUSTの講師として国立大医学科や旧帝大、早慶などの難関大受験生の指導に携わり、毎年多数の合格者を輩出した。令和2年度よりつくばの進路担当として受験指導している。

金城 義木(英語)
北九州市立大学 卒
県内予備校にて10年以上指導し、旧帝大や琉大医学科、難関私大に多数の合格者を輩出。基礎から難関大二次試験対策まで、生徒のレベルに合わせて丁寧に指導。令和3年度より、つくばで受験指導している。

比嘉 中(理科)
長崎大学大学院 卒
難関大専門予備校R.I.G.の現役講師。理科全般の豊富な知識と長年の指導経験で、毎年多数の生徒を国公立大医学科や旧帝大への合格へ導く。「理科に必要なのは正確な基礎知識と正しい思考の手順です。一緒に身につけていきましょう!」

丸山 敬史(社会)
早稲田大学 卒
2015年より北九州予備校と昭和薬科大附属高校の講師を兼任し、共通テストから難関大学二次試験や小論文対策など、様々な生徒の要望に幅広く対応し、合格に導いてきた。「社会科を受験科目の得点源にすることを信念に指導します!」

「つくば特進」と「一般的な塾」は何が違うの?
特進スペシャルコース
特進スタンダードコース
[内訳]
・英語・・・200分/週
・数学・・・200分/週
・国語・・・200分/週
・理科・・・200分/週
・社会・・・200分/週
※教科学習指導費¥120,000を月換算したものです
[内訳]
・英語・・・120分/週
・数学・・・60分/週
・国語・・・60分/週
・理科・・・60分/週
・社会・・・60分/週
※教科学習指導費¥60,000を月換算したものです
[内訳]
・英語・・・120分/週
・数学・・・120分/週
・国語・・・120分/週
+
個別指導
+
補習対応
※プログラム毎に臨機応変に対応します。
+
課題ドリル
(スモールステップ教材)
※一人ひとりに合わせて難易度の異なる教材を用意しています。
どちらか
難関大/医大専門の進学予備校出身の常勤講師
〇理科・社会・国語
進学予備校の現役講師
※各科目1名ずつの専任講師が担当
小中の復習から高校基礎の指導経験が豊富な講師
〇理科・社会
琉球大学医学部医学科に在籍中の学生講師
合格実績
国公立大学
●北海道大学 | ●東北大学 | ●帯広畜産大学 | ●千葉大学 | ●筑波大学 |
●岡山大学 | ●鳥取環境大学 | ●琉球大学 | ●東京藝術大学 | ●沖縄県立芸術大学 |
私立大学
●早稲田大学 | ●上智大学 | ●明治大学 | ●立教大学 | ●青山学院大学 | ●法政大学 | ●立命館大学 |
●津田塾大学 | ●國學院大學 | ●日本女子大学 | ●東洋大学 | ●専修大学 | ●獨協大学 | ●大妻女子大学 |
●龍谷大学 | ●日本大学 | ●金沢工業大学 | ●千葉工業大学 | ●関西外国語大学 | ●立正大学 | ●大正大学 |
●目白大学 | ●国士館大学 | ●近畿大学 | ●玉川大学 | ●桜美林大学 | ●清泉女子大学 | ●昭和女子大学 |
●東京農業大学 | ●産業能率大学 | ●東京情報大学 | ●武蔵野大学 | ●文教大学 | ●帝京大学 | ●帝京平成大学 |
●拓殖大学 | ●淑徳大学 | ●武庫川女子大学 | ●京都産業大学 | ●城西国際大学 | ●城西大学 | ●東京女子体育大学 |
●聖徳大学 | ●東京経済大学 | ●杉野服飾大学 | ●筑波学院大学 | ●日本工業大学 | ●武蔵野美術大学 | ●医療創生大学 |
●東京通信大学 | ●流通経済大学 | ●川村学園女子大学 | ●明星大学 | ●千葉科学大学 | ●宝塚大学 | ●人間総合科学大学 |
●大手前大学 | ●大阪人間科学大学 | ●東京未来大学 | ●眉山女学園大学 | ●沖縄国際大学 | ●沖縄大学 | 他多数 |
※合格実績は、開校から現時点までの実績です。
つくば開成国際高等学校の
特進コースは2段階

特進スタンダード
沖国大・沖縄大などの私立大学
進学を目指すための学習
基礎学力を固めて、大学へ進学!
少人数制授業で合格を目指す

元塾講師が学習指導します

特進スペシャル
国立大学・難関私立大学への
進学を目指すための学習
個別プログラムによるプロの特別指導
櫻井 香織(数学)
横浜国立大学 卒
医系難関大専門予備校MUSTの講師として国立大医学科や旧帝大、早慶などの難関大受験生の指導に携わり、毎年多数の合格者を輩出した。令和2年度よりつくばの進路担当として受験指導している。

金城 義木(英語)
北九州市立大学 卒
県内予備校にて10年以上指導し、旧帝大や琉大医学科、難関私大に多数の合格者を輩出。基礎から難関大二次試験対策まで、生徒のレベルに合わせて丁寧に指導。令和3年度より、つくばで受験指導している。

比嘉 中(理科)
長崎大学大学院 卒
難関大専門予備校R.I.G.の現役講師。理科全般の豊富な知識と長年の指導経験で、毎年多数の生徒を国公立大医学科や旧帝大への合格へ導く。「理科に必要なのは正確な基礎知識と正しい思考の手順です。一緒に身につけていきましょう!」

丸山 敬史(社会)
早稲田大学 卒
2015年より北九州予備校と昭和薬科大附属高校の講師を兼任し、共通テストから難関大学二次試験や小論文対策など、様々な生徒の要望に幅広く対応し、合格に導いてきた。「社会科を受験科目の得点源にすることを信念に指導します!」

「つくば特進」と
「一般的な塾」は
何が違うの?
特進スペシャルコース
特進スタンダードコース
合格実績
国公立大学
●北海道大学 | ●東北大学 |
●帯広畜産大学 | ●千葉大学 |
●筑波大学 | ●岡山大学 |
●鳥取環境大学 | ●琉球大学 |
●東京藝術大学 | ●沖縄県立芸術大学 |
私立大学
●早稲田大学 | ●上智大学 |
●明治大学 | ●立教大学 |
●青山学院大学 | ●法政大学 |
●立命館大学 | ●津田塾大学 |
●國學院大學 | ●日本女子大学 |
●東洋大学 | ●専修大学 |
●獨協大学 | ●大妻女子大学 |
●龍谷大学 | ●日本大学 |
●金沢工業大学 | ●千葉工業大学 |
●関西外国語大学 | ●立正大学 |
●大正大学 | ●目白大学 |
●国士館大学 | ●近畿大学 |
●玉川大学 | ●桜美林大学 |
●清泉女子大学 | ●昭和女子大学 |
●東京農業大学 | ●産業能率大学 |
●東京情報大学 | ●武蔵野大学 |
●文教大学 | ●帝京大学 |
●帝京平成大学 | ●拓殖大学 |
●淑徳大学 | ●武庫川女子大学 |
●京都産業大学 | ●城西国際大学 |
●城西大学 | ●東京女子体育大学 |
●聖徳大学 | ●東京経済大学 |
●杉野服飾大学 | ●筑波学院大学 |
●日本工業大学 | ●武蔵野美術大学 |
●医療創生大学 | ●東京通信大学 |
●流通経済大学 | ●川村学園女子大学 |
●明星大学 | ●千葉科学大学 |
●宝塚大学 | ●人間総合科学大学 |
●大手前大学 | ●大阪人間科学大学 |
●東京未来大学 | ●眉山女学園大学 |
●沖縄国際大学 | ●沖縄大学 |
※合格実績は、開校から現時点までの実績です。