概 要
- 設置法人
- 学校法人つくば開成学園
- 高等学校名
- つくば開成国際高等学校(校長 糸賀修)
- 課 程
- 単位制・通信制課程(広域)
- 学 科
- 普通科
- 卒 業
- 高等学校 普通科
※ 本校は、学校教育法第一条に定められた高等学校です。
- 沖縄本校所在地
- 〒900-0022 沖縄県那覇市桶川2丁目5番1号
TEL:098-835-0298 FAX:098-835-0299
- MAP
沿 革
2017年4月に沖縄県の認可を受け、那覇市樋川に開校して7年経ちました。これまでに約1,200名以上の生徒が卒業しました。
- 2003年 5月
- 学校法人つくば開成学園 認可
- 2017年 4月
- つくば開成国際高等学校沖縄本校 開校
- 2017年 4月
- つくば開成国際高等学校柏分校 開校
- 2018年 10月
- つくば開成国際高等学校静岡校 開校
- 2018年 10月
- つくば開成国際高等学校滋賀校 開校
- 2024年 4月
- つくば開成国際高等学校沖縄本校 進学棟完成予定
教育課程表
教科 |
科目 |
単位数 |
スクーリング 時間数(分) |
レポート 枚数 |
国語 |
現代の国語 |
2 |
6 |
2 |
言語文化 |
2 |
6 |
2 |
論理国語 |
4 |
12 |
4 |
文学国語 |
4 |
12 |
4 |
国語表現 |
4 |
12 |
4 |
古典探究 |
4 |
12 |
4 |
地理歴史 |
地理総合 |
2 |
6 |
2 |
地理探究 |
3 |
9 |
3 |
歴史総合 |
2 |
6 |
2 |
日本史探究 |
3 |
9 |
3 |
世界史探究 |
3 |
9 |
3 |
公民 |
公共 |
2 |
6 |
2 |
倫理 |
2 |
6 |
2 |
政治・経済 |
2 |
6 |
2 |
数学 |
数学 I |
3 |
9 |
3 |
数学 Ⅱ |
4 |
12 |
4 |
数学 Ⅲ |
3 |
9 |
3 |
数学 A |
2 |
6 |
2 |
数学 B |
2 |
6 |
2 |
数学 C |
2 |
6 |
2 |
数学入門 |
2 |
6 |
2 |
理科 |
科学と人間生活 |
2 |
6 |
8 |
物理基礎 |
2 |
6 |
8 |
物理 |
4 |
12 |
16 |
化学基礎 |
2 |
6 |
8 |
化学 |
4 |
12 |
16 |
生物基礎 |
2 |
6 |
8 |
生物 |
4 |
12 |
16 |
保健体育 |
体育 |
7 |
7 |
35 |
保健 |
2 |
6 |
2 |
芸術 |
音楽 Ⅰ |
2 |
6 |
8 |
音楽 Ⅱ |
2 |
6 |
8 |
美術 Ⅰ |
2 |
6 |
8 |
美術 Ⅱ |
2 |
6 |
8 |
書道 Ⅰ |
2 |
6 |
8 |
書道 Ⅱ |
2 |
6 |
8 |
外国語 |
英語コミュニケーション Ⅰ |
3 |
9 |
12 |
英語コミュニケーション Ⅱ |
4 |
12 |
16 |
英語コミュニケーション Ⅲ |
4 |
12 |
16 |
論理・表現 Ⅰ |
2 |
6 |
8 |
論理・表現 Ⅱ |
2 |
6 |
8 |
英語入門 |
2 |
6 |
8 |
家庭 |
家庭基礎 |
2 |
6 |
8 |
情報 |
情報 Ⅰ |
2 |
6 |
8 |
情報 Ⅱ |
2 |
6 |
8 |
総合的な探究の時間 |
3~ |
6~ |
6~ |
ネットワーク
学校法人つくば開成学園グループは、全国に開設されたキャンパスに4,000 人以
上の生徒たちが学んでいます。