はいさーい名護です。
7月も終わりに近づき、暑い日射しが降り注ぐ日々ですがいかがお過ごしでしょうか。
さて、本日は2,3年生の7月のホームルームの日でした。
今回のテーマは、「水難事故防止について」でした。
夏に入り、海へ行かれる生徒さんも多いため、今回はこのようなテーマを設定しました。
海には、危険生物もたくさんいて、沖縄では「ハブクラゲ」の被害にあわれる人が多く、ハブクラゲの
お話を中心に行いました。
実際にハブクラゲに刺されたことのある先生の話を聞くと、1、2週間ほど痛みがとれないということでした。
そんなハブクラゲの毒に聞くものと言えば………
「酢」ですね。
「お酢が効く」ということを知っている人は多いと思いますが、同時にお酢はすべての毒に効くと感じている人も
多いかと思います。しかし、それは間違いだそうです。「お酢をかける」と逆に悪化してしまう毒を持つ生物も
いるようです。では、どうすればと思いますが、「お湯」効く場合もあるそうです。海洋生物の毒の多くは
たんぱく質で構成されていて、たんぱく質は高温になると変性し、効果を失うそうです。
非常に勉強になりますね。
私も理科の先生に聞いて、勉強になりました。
また、本日は昨年の卒業生の伊佐君が福岡から帰ってきており、3年生のHRで在校生に一言いただきました。
伊佐くんは、スポーツトレーナーになるという夢をかなえるべく、福岡の専門学校へ進学しました。
志望校選びや一人暮らしでの注意点など進学を希望している生徒にとっては、非常に役立つ情報ばかりだったと
思います。
卒業生がいつでも帰ってくることができる学校っていいですね。
3年生の皆さんも進路決定に向けて一緒に取り組んでいきましょう!!!
進路担当:名護